Machiiro Project
|マチイロ・プロジェクト
-
重宗玉緒 × さんかく in FACTORY – Hachioji Arts Festival 2025
纏えば、旅がはじまる。
キモノは、時代を越える風。
錆びた空間に、色が舞う。
記憶がほどけ、物語が動き出す。
八王子から、世界へ。本イベントは、八王子芸術祭2025の連携企画として、旧鉄鋼工場を舞台に開催される特別なイベントです。
現代キモノの革新者・重宗玉緒さんとさんかくさんによるトーク&展示を通して、色彩と物語が交差するキモノを巡る“旅”を八王子から世界へ発信します。タイムテーブル:
10:00〜12:00|一般展示公開
(12:00までにご退場お願いいたします)
12:30|受付開始・記念品配布/フォトブース・展示・物販
13:30|オープニング映像
13:40〜14:45|トークセッション
14:45〜14:55|全体写真撮影
14:55〜15:00|動画上映
15:00〜16:00|展示・物販(自由観覧)
イベントチケットの時間は12:00からですが、チケットをお持ちの方はトークショー開始までに、余裕を持ってご自身のタイミングでお越しください。12:00〜12:30の間は、チケットをお持ちでない方にはご退場いただきます。
12:30よりチケットの受付を開始し、記念品をお渡しします。-
重宗玉緒
着物・オブジェアーティスト
東京在住。「メメント・モリ(死を想像せよ)」がメインテーマ。絵画やオブジェ作品を元にテキスタイルデザインし、着物や帯・洋服などを制作。
自身の名前を冠したブランドも運営。
世界観を伝えるため、絵画や着物の作品制作だけに留まらずスタイリングやアートディレクションも行う。
イギリス ロンドンのビクトリア&アルバートミュージアム、メルボルンのナショナルギャラリーオブヴィクトリアに作品が永年収蔵されるなど、国内だけでなく海外でも活躍。
近年はアートディレクター、着物スタイリストとしても活動の幅を広げている。
Instagram @tamamshi
https://www.instagram.com/tamamshi/ -
さんかく
秋田生まれ東京在住。キモノ愛好家。フォトグラファーとして活動しながらイベントや雑誌、SNS等でキモノに纏わる発信をしている。企業とのコラボや商品プロデュースなど多方面で活躍中。著書に『さんかくキモノのススメ』『さんかく浴衣のススメ』(主婦と生活社)がある。
Instagram @sankak_kimono
https://www.instagram.com/sankak_kimono/
- 日程
11月15日
- 時間
10:00〜12:00 一般展示公開
12:30~16:00 イベント
- 会場(住所)
会場:ファーストライブ八王子スタジオ(森崎工業 第一工場)
住所:東京都八王子市大和田町3-12-12
Googleマップで見る
- 料金
一般展示公開:無料
イベント:2,500円(税込・記念品付き)
生配信:投げ銭制
- 参加方法
イベント参加申込:https://peatix.com/event/4578241
10/15~受付開始
- 制作
主催:MATOITABI
協力:株式会社森崎工業
- 問い合わせ
Instagram:@matoitabi(DMにてご連絡ください)
(https://www.instagram.com/matoitabi/)
-